ストロベリーデザインアイキャッチ

スポンサーリンク

※本サイトにはPRが含まれています。

おすすめの印刷会社

ストロベリーデザイン屋さんで「かわいい名刺」を作ってみました。

美容室やネイルサロンで使う名刺なら

かわいさ」や「デザイン」にもこだわりたいですよね。

 

だけど、地元の印刷会社に相談しても、いいデザインが上がってこないし、

ネットでかわいい名刺を探しても見つからない。

 

そんな方に特におすすめしたいのが「ストロベリーデザイン屋さん」です。

美容室やネイルサロンにぴったり「こだわりのかわいい名刺」がたくさんあります。

 

今回は、「こだわりのかわいい名刺」が簡単に安く作れる「ストロベリーデザイン屋さん

の注文方法を簡単に解説し、実際に名刺を注文してみて印刷や紙の質なども確認してまとめました。

 

 

ストロベリーデザイン屋さんでかわいい名刺を作ってみました。

ストロベリーデザイン屋さん現物1(小)

クリックすると大きい画像が別窓で開きます。

ストロベリー名刺屋さん現物2(小)

クリックすると大きな画像が別窓で開きます。

用紙について

用紙はツヤありのホワイトマット200kgを選びました。

しかっりと厚く一般的に名刺に使う用紙(上質180kやアートポスト180k)と比べても厚いです。

紙色は真っ白で発色が良いので写真がとてもキレイに仕上がりました。

 

印刷の質

印刷の質はキレイです住所や氏名に細い書体(明朝体)を使っているので、

印刷の質が悪いと色ずれしやすいのですが、ハッキリきれいに印刷されています。

 

コストパフォーマンス

ストロベリーデザイン屋さんで片面カラー50枚の印刷料金は1,500円で、

同じものを再印刷する場合は1,100円(なんと送料・税込みです)。

 

デザイナーさんが作った名刺ですと印刷料にデザイン料が上乗せされて、

料金は割高になるんですが「ストロベリーデザイン屋さん」は安すぎです。

 

注文から届くまでにかかった日数

日曜の夜に注文して金曜日に届いたので、注文から自宅へ届くまでは5日かかり、

印刷OK」の返事をした翌日に出荷され、翌々日に届きました。

 

直しを1回してもらったのと、確認を夜やったので遅くなったかもしれません。

営業時間内の対応は早かったので、恐らく最短で注文から3日で届きそうです。

 

結論

ストロベリーデザイン屋さんの名刺はとにかくデザインの質が高いのに安く

印刷の質や用紙の質も問題ありません。

 

プライベートで使うのはもちろんですが、美容業界関係者の方にもオススメなデザインが多いです。

 

ストロベリーデザイン屋さんの注文方法

ストロベリー名刺屋さんデザイン選択

まず、ストロベリーデザイン屋さんのサイトに行きます。

どのデザインもかわいいので迷いますが、注文するデザインを選んでくださいね。

枚数と印刷する面(片面なのか両面なのか)を選択してカートに入れます。

 

 

ストロベリーデザイン屋さん メール登録

レジへ進んで会員登録して購入するか、会員登録しないで購入するのかを選びます

会員登録すると次回より発送先の入力が不要になるので、会員登録しておきましょう。

注文者情報や領収書の発行を選択して「次へ」を押します。

 

ストロベリーデザイン屋さん最終確認

最後に入力した内容に間違いがないか確認して

購入する」ボタンを押して注文は完了です。

 

登録したアドレスにストロベリーデザイン屋さんから自動返信でメールが届いているはずです。

 

ストロベリーデザイン屋さん内容確認

24時間以内(定休日を除く)に印刷する内容を入力するフォームのアドレスと、

振込先の案内が届きます。名刺に印刷する内容をフォームに入力して送信すると受付完了です。

 

注意ポイント

決済(振込み)の確認ができてから、1~2日で仕上がりイメージがメールで送られてきます。

 

ストロベリーデザイン屋さん校正

メールで仕上がりイメージが届いたら誤字脱字を確認して、

問題なければ「印刷OK」と返信します。

 

印刷・梱包が終わると出荷予定日・到着予定日・

ヤマト便の追跡番号がメールで届くので、後は届くのを待ちましょう。

 

かわいい名刺ならココ!に戻る。

 

※価格などの情報が変更になっている場合がありますので詳しくはご自身でご確認ください。

 

  • この記事を書いた人

Aネット広告(朝日 昇)

印刷会社の営業マンとして25年目のベテランです。 オリジナルグッズと印刷物について、わかりやすく解説しています。  詳しいプロフィールはこちら

-おすすめの印刷会社