「かわいい名刺」を作って、女性らしさをアピールしたい!
だけど、近所の印刷屋さんでは難しそうだし、
ネットで探してみたけど、どのサイトに頼めばいいのかわからない。
そんな方のために、印刷会社に営業マンとして、
20年以上勤務している印刷のプロ(筆者)が
かわいい名刺が印刷できる、おすすめのサイトを紹介します。
ぜひ参考にして、名刺を渡すだけで会話が盛り上がるような「かわいい名刺」を作ってくださいね。
かわいい名刺が印刷できる!おすすめサイト4選
この記事を書くにあたって、かわいい名刺を印刷できるサイトを調べました。
僕がおすすめするのは、これから紹介する4つのサイトになります。
サイト名 | 名刺キュート | ストロベリーデザイン屋さん | 名刺プラス | 女の名刺 |
デザインの数 | 900以上 | 332 | 581 | 10,000以上 |
片面カラー100枚の価格 | 1,650円~ | 2,000円~ | 2,530円~ | 4,820円~ |
送料 | 650円~ | 送料無料 | 送料無料 | 480円~ |
納期 | 注文から4~5日 | 印刷OKから1~2日出荷 | 注文から4~5日 | 注文から4~7日 |
支払い方法 | カード・コンビニなど | 銀行振込など | カード・コンビニ | コンビニ・ペイパルなど |
特徴 | かわいい名刺専門 | 良心的な価格 | 大人の女性向け | 型抜き名刺が得意 |
※令和4年12月14日確認
それでは各サイトを詳しく紹介したいと思います。
名刺キュート

出典:名刺キュート様
名刺キュートは「かわいい名刺」の印刷に特化したサイトです。
キラキラパール・半透明・ホログラム入りなど、
かわいい用紙を使ったワンランク上の名刺が作れます。
ただし、注文金額が5,000円以下の場合、場所によっては送料が
1,000円以上かかるので確認してくださいね。
名刺キュートの詳細 | |
テンプレート数 | 900以上 |
用紙の種類 | 4 |
フォントの種類 | 10 |
価格 | 片面カラー100枚 1650円~(税込) |
送料 | 650円~ |
支払方法 | クレカ・銀行振込・コンビニ払い・代引き払い |
名刺キュートでかわいい名刺を作ってみました。

■名刺キュートで印刷しました。
注文から届くまでにかかった日数
注文から届くまで5日かかりました。
(月曜日の夜に注文して水曜日に印刷に進み、土曜日に届きました)。
用紙について
おすすめの用紙は「ハイグレード用紙」、かなり厚く高級感があり、発色も良いです。
厚さをはかると、一般的な厚紙名刺用紙(厚さ180kg)より2割以上厚い220kgで、かなり高級感があります。
追加料金300円ですが、仕上がりが全然違うので「ハイグレード用紙」をおすすめします。
その他にも、キラキラのコーティングや、半透明用紙など変わった用紙がありますよ。
印刷の質・加工の質
印刷の質は写真や細かい文字がハッキリきれいに印刷されていました。
角丸加工も4角ともキレイに加工されていて問題ありませんでした。
名刺キュートで名刺を作ってみた感想
印刷はキレイで加工も丁寧、安心して注文できる印刷会社でした。
ストロベリーデザイン屋さん

出典:ストロベリーデザイン屋さん様
デザイナーさんが運営されている、デザインの質が高いサイトです。
かわいい名刺を中心に、ヘアサロンなど美容系のお店向けの
ポイントカードやクーポン券などの印刷物がたくさんあります。
美容系のお店を経営されている方は必見ですよ。
ストロベリーデザイン屋さんの詳細 | |
テンプレート数 | 332 |
用紙の種類 | 1 |
フォントの種類 | サンプル通り |
価格 | 片面カラー100枚 2,000円~ |
送料 | 送料無料 |
支払方法 | 銀行振込など |
ストロベリーデザインでかわいい名刺を作ってみました。

■ストロベリーデザイン屋さんで作った名刺です。

■ストロベリーデザイン屋さんで作った名刺(アップ)
用紙について
用紙が高騰しているので、価格維持のため紙質はおまかせになっています(全て厚紙)。
届いたのは、艶消し系のコート紙(マットコート系)で充分な厚さ(180kg)でした。
※2023年9月25現在。
印刷の質
今回、印刷した名刺は、細い書体(明朝体)を使い、
色ずれしやすいのですが、ハッキリときれいに印刷されています。
印刷の質は問題ありません。
ストロベリーデザイン屋さんで名刺を作った感想
花をあしらったデザインが中心で、とてもかわいいです。
ショップカードやポイントカードにも使えるデザインなので、
美容関連のお店を経営されている方におすすめです。
名刺プラス

出典:名刺プラス様
知的でクール、エレガント、夜空のイメージなど、
大人の女性向けの「かわいい名刺」が豊富です。
フォント(書体)の数が多く、12種類の日本語フォント、
3種類の英語フォントから選んで自分好みにカスタマイズできます。
名刺プラスの詳細 | |
テンプレート数 | 581 |
用紙の種類 | 3 |
フォントの種類 | 日本語12、英語3 |
価格 | 片面カラー100枚 2,530円~ |
送料 | 送料無料 |
支払方法 | クレジットカード・コンビニ決済 |
名刺プラスでかわいい名刺を作ってみました。

■名刺プラスで作りました。
厚紙の名刺ケースに入っていました。
見本が名刺ケースに付いているので、次回サンプルとして保管しましょう。

■名刺プラスで作りました(アップ)。
印刷もきれいに仕上がっています。
注文から届くまでにかかった日数
注文から届くまでにかかった日数は4日でした。
名刺プラスさんの対応は非常に早く、祝日にもかかわらず、
注文から2時間で完成イメージがメールで届いてビックリしました。
用紙について
今回は、スタンダードコート用紙で頼みましたが、
名刺によく使われるアートポスト紙220kgという紙でした。
発色も良く、厚い紙なのでスタンダード用紙で十分です。
印刷の質
今回の名刺はバックに薄い緑を使ってありますが、
印刷の質が悪いと、薄い緑の部分がズレてボヤけます。
名刺プラスの名刺は、薄い緑がきれいに表現され、印刷の質が良かったです。
名刺プラスで名刺を作ってみた感想
対応が非常に早く、やり取りがスムーズに進むので、気持ちよく取引できました。
注文も簡単なので初めて名刺を作られる方におすすめです。
女の名刺

出典:女の名刺様
レース柄や花の型抜き名刺や、アクリルやガラス製など、かわいいけど高級な名刺が作れるサイトです。
値段は高いですが、インパクトのある名刺・こだわりの名刺を作りたい方におすすめ!
女の名刺の詳細 | |
テンプレート数 | 10,000以上 |
用紙の種類 | 31 |
フォントの種類 | 74(日本語) |
価格 | サイトにてご確認ください。 |
送料 | 480円~ |
支払方法 | クレカ・銀行振込・コンビニ払い・代引き払い |
女の名刺でハートの型抜き名刺を作ってみました。

■女の名刺で作りました。

■プラスチックのケース入り。
今回はハートのかわいい型抜き名刺【NI-SMPA-008】を注文。
プラスチックケース入りで、プチプチシートで包装されヤマト便で届きました。
型抜き(加工)の質

■それぞれハートの向きが違います。
それぞれ微妙にハートの位置や向きが違うので、手作業で型抜き(穴あけ)してます。

■女の名刺(アップ)
たまにハートの形が崩れた物があるのと、
用紙のはじに近いところにスジが入っているものがあったのは残念でした。
小さな抜型き(穴あけ)はどうしても少し形が崩れるんでしょうね。
レースや花柄などの大きな抜型にしたほうがキレイに仕上がるかもしれません。
用紙について
用紙は白色度の高いハイトーンを頼みました。
紙の厚さは「0.23」で一般的に名刺に使われている厚さです。
ハート形の穴がたくさん空いているせいなのか、用紙のコシが弱くて薄く感じました。
印刷の質
印刷の質は細かい文字までキレイに印刷されていて問題ありません。
注文してから届くまでの日数
日曜の夜に注文して土用日に届いたので、注文から自宅へ届くまでは6日かかりました。
水曜日の夜に「印刷OK」と決済を終わらせると、木曜日に発送され土曜日に届きました。
ハート形の型抜きがあるので、もっと時間がかかるかと思いましたが、予想以上に早かったです。
「女の名刺」で名刺を作ってみた感想
ハート型や星型などの穴の開いた型抜き名刺や、
ガラスやアクリルなどの変わった素材でインパクトのある名刺が作れます。
価格は高めなので、ここぞというときの勝負名刺として使うのがおすすめです!
ビスタプリント

■ビスタプリントで作った名刺です。

ビスタプリントは、誰でも簡単に名刺を印刷できるサイトです。
もちろん、スマホからでもOK!
価格が手頃なのもポイントで、片面印刷100枚で1,628円(送料無料)です。
これなら、気軽に注文できますよね。
テンプレートは約5,000種類用意され、上品でかわいいデザインが中心。
デザインにこだわりたい方、上質な名刺を作りたい方におすすめです。
ビスタプリントの詳細 | |
テンプレート数 | 約5,000 |
用紙の種類 | 4 |
書体の種類 | 159 |
価格 | 片面カラー100枚 1,628円~ |
送料 | 送料無料 |
支払方法 | クレジットカード・コンビニ払い |
ビスタプリントでかわいい名刺を作ってみました。
注文から届くまでにかかった日数
注文してから届くまで4~5日で届きます。
僕の場合は月曜日に注文して木曜日に届きました(注文してから4日後)
用紙について
名刺に使える用紙は4種類あります。
今回は、追加料金なしのホワイトマット209gを注文しました。
艶消しで真っ白な高級感のある用紙で、厚さも充分です。
追加料金がかかりますが、もっと厚い用紙や両面光沢仕上げも可能です。
印刷の質・加工の質
ビスタプリントは印刷の品質に定評があります。
今回もすべてハッキリ印刷されており、加工もキレイでした。
ビスタプリントで名刺を作ってみた感想
デザイン・用紙も含めて、上品でかわいいイメージの名刺ができます。
業種は問わず、高級商品を取り扱う方におすすめです。
かわいい名刺によくある質問
ここでは、「かわいい名刺」によくある質問を2つ解説します。
おすすめの加工は何ですか?
女性らしさをアピールしたいなら、名刺の4角を丸くする「角丸加工」がおすすめです。
飲食店にお勤めの方なら、ラミネート加工をしておけば、水がかかっても安心ですよ。
おすすめのフォント(書体)は何ですか?
個人的には明朝体というフォントが女性らしくておすすめです。
それと、丸ゴシックというフォントも、かわいらしいですよ。
最後に
※この記事は2023年9月25日に更新しました。
価格や仕様などが変わっている可能性がありますので詳しくは各サイトでご確認ください。
名刺・SNS用のイラストはこちら
-
【初めての方向け】個人でもイラストを依頼できるサイト10選
こんな方のために、個人でイラストを依頼できるサイトの比較や、 イラストが完成するまでの流れを、わかりやすくまとめました。 参考にすれば、初めての方でも、かんたんにイラストの依頼ができます ...
続きを見る