- A4サイズのチラシを安く印刷したい。
- チラシ印刷におすすめの印刷会社が知りたい。
- 簡単にチラシの印刷ができるサイトはどこ?
チラシを印刷をする時の、いちばん大事なポイントは、どこの印刷会社を使うかです。
値段だけで選ぶと、注文が面倒だったり、
仕上がりが悪くて使い物にならない事だってあります。
僕は、チラシ主体の印刷会社に営業マンとして20年勤め、
数えきれないほどのチラシ印刷にかかわってきました。
この記事では、使い勝手が良く人気があるA4サイズのチラシを
安くてきれいに印刷できるおすすめの印刷会社をプロの目で選んで紹介します。
参考にすれば、印刷会社選びに失敗しないはずです。
A4サイズのチラシを印刷をする前に、ぜひご一読ください。
A4チラシの印刷が安いおすすめの印刷会社
■印刷仕様:A4サイズ 片面カラー印刷 コート90K用紙 4営業日仕上げ
印刷会社名 | 100枚印刷 | 1,000枚印刷 | 3,000枚印刷 | 会員登録特典 |
プリントパック | 1,310円 | 3,150円 | 6,320円 | 2,000円分のポイント |
東京カラー印刷 | --- | 3,100円 | 6,460円 | 1,000円分のポイント |
いろぷり | 1,700円 | 3,604円 | 8,449円 | 2,000円分のポイント(次回使用可) |
ラクスル | 2,203円 | 4,260円 | 7,709円 | 1,000円OFFクーポン |
スプリント | 2,487円 | 3,864円 | 8,288円 | 1,000円OFFクーポン |
BEST PRINT | 2,750円 | 4,900円 | 9,360円 | 無し |
プリントライダー | 3,266円 | 6,737円 | 1,4874円 | 無し |
※価格は消費税・送料込み(地域によっては送料が追加になる場合があります)。
※情報は2023年3月20日調べ、変更になっている可能性がありますので各印刷会社でご確認ください。
安さだけで選ぶならプリントパックです!
ただ、価格差は少ないので、サイトの使いやすさや仕上がりなど、
他の要素も考慮して選ぶ事をおすすめします。
チラシ印刷が初めての方は、簡単にサクッと注文できるラクスルがおすすめです。
難しい印刷用語は、ほとんど使われておらず、サイトが使いやすい。
安いだけではなく、誰でも印刷の注文ができるように工夫してあります。
無料デザインツールがあるので、デザインソフトを持っていなくても注文できますよ!
\かんたんチラシ作成/
では各印刷会社について解説していきますね。
プリントパック
プリントパックは「日本一安い」を公言している印刷会社です。
あまりにも安いので、プリントパックへ印刷を発注している印刷会社もあるほどです。
ただし、サイトは印刷用語がわかる前提で作られており、印刷に慣れていない方には厳しいです。
印刷会社さんやデザイナーさんなど、印刷に慣れた方におすすめです。

プリントパックでチラシをテスト印刷しました。
段ボール箱入りで佐川便で届きました。
参考価格:A4チラシ コート90k用紙 片面カラー印刷 100枚 4日納期⇒1,310円(税込)
配送中に折れないように段ボールを下に敷き、帯掛けしてラップ梱包してあります。
正面から撮影、全体的にかなり色が濃く印刷されています。
特に黄色と赤が強い印象でした。
同じデータを「プリントパック」と「東京カラー印刷」で印刷した写真です。
30%OFFの文字やバックのアミを見てわかるとおり、今回は色味が濃かったようです。
東京カラー印刷
東京カラー印刷は、プリントパックに続く、激安のネット印刷会社です。
特急印刷が得意で、超特急3時間仕上げで、北千住工場で商品を受け取りできます。
東京都内なら、データ入稿から納品まで当日中に可能なので、
万が一の時に、覚えておけば助かりますよ。
「東京カラー印刷」でチラシをテスト印刷しました。

■横から撮影、断裁ズレも無くキレイです。
段ボールに入ってヤマト便で届きました、下敷きをつけてラップで包装してあります。
参考価格:A4チラシ コート90k用紙 片面カラー印刷 1000枚 4日納期⇒3,100円(税込)
正面から撮影、全体的に明るい仕上がりで、印刷はキレイです。
いろぷり

出典:いろぷり様
「いろぷり」は大正5年創業、100年の歴史を持つ株式会社ITPが運営しています。
トヨタ自動車向けのマニュアルを印刷していることで有名で、
信頼度が高く、安心してチラシを依頼することができます。
デザイン制作から印刷までを、一括で依頼できる「デザインオーダー」が人気で、
デザインと印刷を別々に頼むより、手間がかかりません。
■デザインオーダー参考価格(A4 片面カラー コート90k用紙 500部)
⇒デザイン・印刷込みで20,810円(税込)
いろぷりでチラシを作りました。
ヤマト便で届きました、厚紙製のケースなので配送中に折れる心配は無し。
参考価格:A4チラシ コート90k用紙 片面カラー印刷 100枚 4日納期⇒1,700円(税込)
チラシ本体は茶色いクラフト紙で梱包されていました。
ビックリするかもしれませんが、クラフト紙梱包は印刷会社でよく使うんですよ。
予備も付いているので、見本として保管して置くと便利ですね。
横から見たところです、断面がキレイに揃い、カット加工時のズレはありません。
印刷もキレイで問題ありません。
ラクスル

出典:ラクスル様
ラクスルは、難しい印刷用語はほとんど使われておらず、
サイズや数量を選んでいくだけで簡単に印刷物を注文できます。
印刷のことがよくわからない方、初めての方におすすめのサイトです。
テンプレートを使えば、チラシのデザインが初めてでも、すぐにチラシを作れます。
チラシ用のテンプレートは1,300種以上もあり、
求人チラシや飲食店や美容室向けのテンプレートが充実。
手間をかけずにチラシを印刷したい、お店を経営されている方にもおすすめです。
もちろん、イラストレーターやワードで作ったデータを持ち込んで印刷もできます。
オペレーターさんが無料で、不具合が無いかチェックをお願いできるので、
自分で作ったデータに不安がある方も安心です。
ラクスルは新聞折込・ポスティング手配が簡単。

ラクスルなら印刷と一緒に、新聞折込やポスティングの手配ができます。
配布エリアを地図上で指定できるので、初めてでも簡単です。
※トップページ左側にある「新聞折込」「ポスティング」をクリック。
ラクスルのテンプレートを使うには
ラクスルのテンプレートを使うには、右側の「無料デザイン」をクリックします。
ラクスルでチラシを作りました。
A4チラシ100枚を4日納期で注文しました。
注文から3日目で届いたので、印刷が終わり次第、発送されるみたいですね。
段ボール箱に入って佐川便で届きました。
参考価格:A4チラシ コート90k用紙 片面カラー印刷 100枚 4日納期⇒2,203円(税込)
箱を開けた様子です、固定用の紙の下にビニール袋に入ったチラシが見えます。
チラシを箱から出して、側面から見たところです。
断面がキレイに揃っていて、カット加工時のズレはありません。
印刷の仕上がりは、色味もちょうどよくキレイです。
\かんたんチラシ作成/
スプリント

出典:スプリント様
スプリントはその名の通り、特急印刷が得意な印刷会社です。
最短で当日発送、東京都・神奈川・埼玉・千葉へ当日納品が可能。
印刷物が急に必要になった時、納期に間に合わなくて困っている時、
まずは、スプリントへ相談してみましょう。
それと、スプリントは電話問い合わせの受付時間が長く、
年中無休で8時から24時まで、電話で問い合わせできます。

スプリントでチラシを作りました。
A4サイズのチラシを100枚印刷、ヤマト便で届きました。
参考価格:A4チラシ コート90k用紙 片面カラー印刷 100枚 3日納期⇒2,487円(税込)
箱を開けたところです、梱包資材が入っています。
本体(チラシ100枚)と予備が30枚はいってました。
予備は、サンプルとして5枚ほど取っておくと便利ですよ。
横から確認したところ、ズレもなくキレイに仕上げ断裁されています。
印刷の仕上がりは、各色のバランスが良くキレイです。
\相談できる特急印刷/
BEST PRINT
BESTPRINTは、定番のチラシの他に、色付きの紙を使ったチラシや、
新聞折込用チラシの大量印刷まで、様々なチラシ印刷に対応しています。
基本はAdobe系の完全データ入稿ですが、有料でオフィス系データの入稿や
デザインの制作をまるごと依頼することもできます。
ネットの印刷会社にしては珍しく、
本印刷と同じ印刷機で試し刷りして色を確認する「本機校正」があるので、
ハウスメーカーさんや、美術関係など、費用が掛かっても
仕上がりにこだわりたいチラシにおすすめです。
ベストプリントでチラシを作りました。
プチプチ付きの宅配袋に入って、ゆうパックで届きました。
参考価格:A4チラシ コート90k用紙 片面カラー印刷 100枚 ⇒2,750円(税込)
ビニール袋入りのチラシ本体と予備、それと梱包明細が入ってました。
注文したのは100枚ですが、予備が50枚も付いていたので、すごく得した気分です。
ただし、少部数のチラシだったので、プチプチ封筒入りでした。
厚紙が入っていないので、配送中に折れないのか不安に感じました。
チラシを横から見たところです。
カット加工時のズレが、わずかにありますが問題ないレベル。
上から撮影したところ、印刷の仕上がりも問題無しです。
\Tポイントもたまります!/
プリントライダー

出典:プリントライダー様
プリントライダーは特急印刷が得意な印刷会社です。
他の印刷会社に「納期に間に合わない」と断られてしまったら、
プリントライダーに相談してくださいね!
平日15時までにデータ入稿すれば当日発送可能で、
東京23区内なら18時までデータ入稿すれば、なんと当日納品も可能です。
注意点ですが、急いでいる時は、切羽詰まってデータの不備や間違いをしがちなので、
今一度、データ不備・日時や場所・価格だけでも確認をおすすめします。
よくあるデータ不備は下記の通りです。
データ入稿でよくある不備
- 注文サイズとデータのサイズが違う。
- イラストレーターデータのアウトライン処理をしていない。
- 断裁用の塗り足しが付いてていない。
- 仕上がりトンボが付いていない。
- アタリ用の罫線が付いたままになっている。
チャットワークス・LINEで相談できる
プリントライダーは、電話とメールのほか、LINEとチャットワークスで気軽に相談できます。
ネットの印刷会社では、珍しく価格交渉にも乗ってくれるので、
価格が合わない・安くしたい時はトップページにあるボタンから交渉してみてください。
プリントライダーでチラシを作りました。
午前中にデータ入稿して、無事に翌日の午後15時に届きました。
厚紙のケース入りで、もちろん予備も付いています。
サイドから見たところです、カット時のズレはほとんど無く、キレイな仕上がりです。
段ボールを敷いてラッピングしてあり、梱包も丁寧でした。
明るく印刷されていて仕上がりもキレイでした。
参考価格:A4チラシ コート90k用紙 片面カラー印刷 100枚 4営業日出荷⇒3,266円(税込)
\ココなら納期に間に合う!/
チラシ印刷によくある質問
ここでは、チラシ印刷によくある質問を解説します。
印刷会社の選び方は?
- 値段の安さを同じ条件で比較する。
- サンプルを取り寄せて仕上がりを確認する。
- 初心者なら注文のしやすさや、デザインテンプレートの有無も重要です。
完全データとは何ですか?
修正や加工無しで、そのまま印刷できるデータの事です。
ワードやパワーポイントならフォント埋め込みのPDFデータ、
Adobe社の「Illustrator」や「Photshop」なら画像埋め込みのアウトライン済みデータが基本です。
色付きの紙を使ったチラシは印刷できますか?
黄色やピンクなどの色紙(色上質紙)にモノクロ印刷したチラシはインパクトがあります。
ラクスルなら印刷できますが、白い紙にカラー印刷のチラシと比べてかなり割高。
特別な理由が無ければ、白い紙にカラー印刷した方が良いです。
さいごに
これで、A4チラシが安い印刷会社のまとめは終わりになります。
最後まで、ありがとうございました。