スマホで名刺作成アプリ5選

スポンサーリンク

※本サイトにはPRが含まれています。

名刺印刷

【スマホだけでOK!】名刺作成アプリおすすめ4選。

名刺を作りたいけどパソコンやプリンターは持ってない・・・。

最近では、スマホやタブレットだけで、

パソコンやプリンターは持ってない方が多いですよね。

 

でも、安心してください。

スマホの名刺作成アプリを使えば簡単に名刺が印刷できるんです。

だけど、名刺作成アプリといっても色々ありますし

実際にアプリを使ってみた人の体験談を聞きたい」と思いませんか?

 

そんな初めて名刺作成アプリを使うあなたに代わって、

名刺作成アプリ5つを実際に試してみました!

 

※ちなみに名刺代はすべて僕のお小遣いから支払ったお金のかかった記事であります!

 

こちらもCHECK!

ME-Qを使ったキーホルダーの作り方
【ME-Q】アクリルキーホルダーの作り方・売り方を解説!

この記事では、「ME-Q」を使ったアクリルキーホルダーの作り方を解説しています。 ビックリするほど簡単なので、ぜひ挑戦してみてね。   アクリルキーホルダー以外のグッズも、作り方の基本は同じ ...

続きを見る

すぐ名刺

すぐ名刺 スタート画面

総合的にいちばんおすすめのアプリは「すぐ名刺」です。

編集機能・納品の早さ・価格、全てにおいてレベルが高い。

 

いちばんの特徴は納品の早さで、平日17:00までの注文で、

当日出荷されて最短翌日に名刺が届きます。

その名の通り「すぐ名刺」が届くアプリですよ。

※本州・四国は翌日届きますが、北海道と九州は翌々日届けになります。

 

名刺データの作成は、デザインテンプレートを選んで

名前・住所・連絡先を入力するだけなので初めてでも簡単です。

値段は片面カラー印刷の名刺が40枚990円~(送料無料・税込)。

 

■すぐ名刺の詳細

確認項目備考
デザインテンプレートの数500種類以上 ※デザインの質も高い
編集機能操作しやすい。
出荷スピード平日17:00までの注文で当日出荷、最短で翌日投函
価格(片面カラー)40枚 990円~(税・送料込み)
印刷の質良い(現物で確認済み)
支払方法クレジットカード・キャリア決済
運営会社株式会社 粋プランニング(新潟県新潟市)

※確認日は2025年1月4日です、変動している可能性があります。

 

「すぐ名刺」の編集機能

すぐ名刺テンプレート

トップメニューから「すぐ作る」をタップして、好みのテンプレートを選び、氏名や連絡先を入力します。

テンプレートは500種類以上あり、ビジネス向けのデザインが中心です。

前に保存してあるデータや注文履歴があればデータを呼び出すこともできますよ。

 

すぐ名刺の編集

顔写真やQRコードの挿入、図形の作成など、編集機能は有料ソフト顔負けです。

ただし、文字や写真の移動、位置をそろえる操作は、スマホの小さい画面だとやりにくいと感じました。

 

編集する時は、細かいズレがわかるようにグリッド線(方眼紙のようなマス目)を表示するのと、

他の文字を間違って動かないようにロックを使うとやりやすいですよ。

注意ポイント

■注文後のデータ修正やキャンセルはできないので、誤字・脱字が無いかよく確認してくだいね!

 

おすすめの用紙は?

用紙はマット(ホワイト)・上質(ホワイト)・上質(クリーム)の

3種類から選べます(値段は変わりません)。

 

この中から選ぶとすると、上質紙(ホワイト)は安っぽく感じるし、

上質紙(クリーム)は紙に色がついているのでカラー印刷には向かないですね・・・。

おすすめの用紙はカラー印刷や写真が良く映えるマット紙(ホワイト)です。

 

「すぐ名刺」で印刷した名刺の写真

■すぐ名刺の荷姿。

注文したのが平日17時前だったので、当日出荷してもらえました。

翌日、ヤマト運輸から投函完了のメールが届き、ポストを確認するとちゃんと届いていてビックリ。

荷姿は裏面プチプチ付きの梱包ケース入りで、白い紙箱に入っていました

 

すぐ名刺-届いた名刺の写真

■すぐ名刺で印刷した名刺。

紙は写真入り名刺によく使われるアートポストかマットポストの180K用紙かな。

写真もきれいに出ていてイメージ通りの仕上がりでした、

 

名刺作成【すぐ名刺】

名刺作成【すぐ名刺】
開発元:iki-planning
無料
posted withアプリーチ

 

 

デコプチカード

デコプチカードは、質が高いデザインテンプレートが豊富な名刺作成アプリです。

テンプレート数は、3,000以上で名刺作成アプリの中では飛びぬけて多いです。

 

料金は片面フルカラー印刷(標準用紙)100枚で印刷料が3,400円(送料・税込)。

他のアプリよりちょっぴり高めですが、デザインクオリティを考えれば安いくらいです。

 

デコプチカードに欠点があるとすれば、配送無料のメール便だと届くまで時間がかかること。

2営業日出荷してから、配送に3~7日かかるので最大で10日ほどかかります。

どうしても、すぐに名刺を使いたい人は、有料(650円)の宅配便を使いましょう。

 

■デコプチカードの詳細

確認項目内容
デザインテンプレートの数3,000以上、デザインの質が高い。
デザイン機能使いやすい、写真や文字の拡大縮小しやすい。
到着するまでの時間通常便:注文確定から3日~10日
価格(片面カラー)100枚 3,400円~(送料・税込)
印刷の質良い(現物で確認済み)
支払方法クレジットカード・キャリア決済・楽天決済・ヤフー決済・ウェブマネー
運営会社株式会社 ゲイトウェブ(福岡市早良区)

※確認日は2025年1月4日です、変動している可能性があります。

 

「デコプチカード」の編集機能

デコプチカードのテンプレートを選ぶ

テンプレートには3種類あって「無料テンプレート」「レビューを書くともらえるテンプレート」

「友達にデコプチカードをすすめるともらえるテンプレート」があります。

 

無料テンプレートだからデザインが良くない訳ではないですが、

レビューや友達紹介でもらえるテンプレートの方が良いものが多いですね。

 

デコプチカードのレイアウト編集

さっそくレビューを書いて「SNSアイコンセット4」という

テンプレートをゲットしました、このデザインCOOLでカッコイイ!

テンプレートが決まったら住所や氏名などの項目の入力をしていきます。

 

編集して気が付きましたが、電話番号の入力枠がひとつしかありません。

固定電話と携帯電話を両方入れたい時は、一行で入れましょう。

(例)Tel:0123-45-6789 Mobile:090-1234-5678

 

編集機能はかなり高機能で自由度が高いですがその分操作方法が複雑です。

編集する前に、ヘルプで使い方を確認する事をおすすめします。

 

「デコプチカード」で印刷した名刺の写真

デコプチカードで印刷した名刺(荷姿)

■デコプチカードで印刷した名刺(荷姿)

そして、届いた名刺がこちらです。

運営会社のGateWeb(ゲイトウェブ)の封筒に入っていて

デコプチカードとは書いてませんのでご注意ください。

 

デコプチカードで印刷した名刺

■デコプチカードで印刷した名刺

紙の厚さは「標準」で注文しました、この紙はカラー名刺でよく使うマットポスト180Kだと思います。

中央の微妙なグラデーションもきれいに印刷され、満足できる仕上がりでした。

デザイン重視でお洒落な名刺が欲しい方におすすめのアプリです。

 

シール&カード/名刺作成 デコプチカード

シール&カード/名刺作成 デコプチカード
開発元:GATEWEB CO., LTD.
無料
posted withアプリーチ

 

 

アーティス名刺工房

アーティス名刺工房はデザイン・編集が苦手な人や、

値段よりも気持ちのいい対応を求める人にオススメしたい名刺作成アプリです。

※こちらのアプリはアンドロイド専用になります。

 

デザインテンプレートを選んで氏名や連絡先を入力すれば、

担当のオペレーターさんがデザイン・編集をやってくれます。

後は、完成イメージがメールで送られてくるので、修正無し(印刷OK)になるまでやりとりをします。

 

アーティス名刺工房のすごい所は超高速で修正に対応してくれるところです。

フォントの修正をお願いしたら、たったの15分で修正済みイメージが届きました。

 

値段は片面カラー名刺30枚 2,100円+ 送料350円(ネコポス)で合計2,450円(税込)。

一般の印刷会社よりも逆に値段は高いです。

だけど、名刺ひとつにわざわざ担当さんをつけて、

素早く丁寧に対応してくれる事を考えれば納得の価格です。

 

■アーティス名刺工房の詳細

確認項目内容
デザインテンプレートの数2,300以上、ビジネス向け中心。
デザイン機能デザイン機能はありません、入力編集は担当オペレーターさん。
出荷スピード早い、平日14:00までの注文で当日出荷、最短で翌日投函。
価格(片面カラー)片面カラー30枚 2,100円~(送料込み)
印刷の質良い(現物で確認済み)
支払方法クレジットカード・コンビニ振込・銀行振込・郵便振り込み・代引き・来店払い
運営会社株式会社アーティス(静岡県浜松市)

※確認日は2025年1月4日です、変動している可能性があります。

 

「アーティス名刺工房」の編集機能

デザインテンプレートを選び、会社名や連絡先などの項目を入力して

名刺に入れる写真やイラストをアップロードします。

今回は仕上がりの確認もかねて、写真を大きく使ったテンプレートを選びました。

 

アーティス名刺工房 初校

注文から1時間くらいでメールで完成イメージ案が2つ送られてきました。

気が利いていて対応はかなり良いと感じました。

 

アーティス名刺工房 再校正

今回は「1の案」を選んでフォントを変えてくれるよう依頼したところ、

15分後に指示通り変更されたイメージが送られてきました。

メールの返信が素早いのでビックリです。

 

「アーティス名刺工房」で印刷した名刺の写真

アーティス名刺工房 刷りだし

■アーティス名刺工房 刷り出し

アーティス名刺工房では刷り出しサンプル(1枚無料)を郵送で届けてもらえます。

本番に使う印刷機と紙を使って印刷したサンプルなので、

完成イメージが完璧に確認できます。

 

刷り出しサンプルを見たところ問題なかったので、

「確認しました、こちらで印刷OKです」と担当のオペレーターさんへ

メールして確認作業を終了しました。

ポイント

刷りだしサンプルと一緒に紙見本(無料)を送ってもらえば

紙のイメージも分かりやすいのでこちらも忘れずに依頼しましょう。

 

アーティス名刺工房で印刷した名刺

■アーティス名刺工房で印刷した名刺

名刺の現物が届いたので刷りだしサンプルと並べて撮影しました。

刷りだしサンプルと届いた名刺(現物)が全く同じなのが凄い。

オンデマンド印刷って色を合わせるのがすごく難しいんですよ。

 

アーティス名刺工房さんでは色の品質管理を徹底してるんでしょうね。

印刷の質はとても高く満足できる仕上がりでした。

 

名刺作成 アーティス名刺工房

名刺作成 アーティス名刺工房
開発元:ARTIS INC.
無料
posted withアプリーチ

 

 

みんなの名刺2

みんなの名刺2は追加料金無しでピカピカに両面ラミネートしてもらえるので

コスプレ名刺やペット名刺などにピッタリです。

 

注文システムは1セット合計40枚ごとで、

1種類の名刺を40枚でも40種類の名刺を各1枚でも料金は同じ。

 

たとえば子供の写真カードを40種類作って1枚づつ印刷しても、

1種類の写真カードを40枚印刷しても値段は同じになります。

 

■みんなの名刺2の詳細

確認項目内容
デザインテンプレートの数100 プライベート用が中心
デザイン機能文字のサイズや色、フォントなど自由に編集できます。
出荷スピード早い、平日16:00までの注文で当日出荷、最短で翌日投函。
価格(片面でも両面でも同一)990円(税・送料込み)
印刷の質良い(現物で確認済み)
支払方法クレジットカード・キャリア決済・代金引換
運営会社有限会社コスモメディアサービス(埼玉県越谷市)

※確認日は2025年1月4日です、変動している可能性があります。

 

「みんなの名刺2」の編集機能

みんなの名刺2 編集画面

アプリを起動したらテンプレートを選んで編集します。

編集機能は文字の大きさ・色・フォントの変更や

QRコードの作成まで一通りの機能が揃っています。

 

編集が終わったら作った名刺の中から印刷するものを選び、

枚数を決めてデータを送信して決済すれば注文できます。

注文した次の日に投函されていてビックリ、

調べてみたら夕方4時までの注文で当日出荷されるとの事でした。

 

ネコポス便で名刺本体は透明なプラスチック容器に入って納品されました。

印刷はきれいですし、ラミネート加工されているので

写真がよく映えるので、写真メインのカードに使うなら最高ですね!

 

「みんなの名刺2」で印刷した名刺の写真

みんなの名刺で印刷した名刺

■みんなの名刺2で印刷した名刺

 

みんなの名刺2

みんなの名刺2
開発元:CosmoMediaService Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

 

 

名刺作成アプリまとめ

スマホだと画面が小さいので名刺の編集ができるか不安だったのですが、

実際やってみるとテンプレートを選んで項目を入力するだけなので簡単でした。

 

今回試したアプリの中で一番おすすめなのは「すぐ名刺」。

アプリの使い勝手、テンプレートの質、価格、印刷品質、どれをとっても優秀なアプリです。

ぜひ、試して見てくださいね。

 

※この記事の情報は2025年1月4日に確認したものです、詳細は各アプリにてご確認ください。

 

  • この記事を書いた人

Aネット広告(朝日 昇)

印刷会社の営業マンとして25年目のベテランです。 オリジナルグッズと印刷物について、わかりやすく解説しています。  詳しいプロフィールはこちら

-名刺印刷