イラストの依頼には、ココナラやSKIMAといったスキルシェアサービスが便利ですよね。
だけど、システム使用料としてイラストレーターさんは報酬から手数料を取られているのをご存知ですか?
応援をする意味でも、できれば全ての報酬を渡してあげたいと思う方は「タノムノ」を利用してイラストを依頼するのがオススメです。
タノムノは「イラストを”描きたい人”と”描いて欲しい人”がつながるプラットフォーム」でイラストを依頼する側、される側どちらも手数料がかかりません。
イラストレーターさんと直接のやり取りになるので、距離感が凄く近いのも特徴です。
この記事では、タノムノの使い方やイラストレーターさんとのやり取りを解説しています。
気になるイラストレーターさんがいる方は、ぜひタノムノを利用して応援しましょう!
好みのイラストレーターさんを探す
イラスト検索
イラスト検索はイラストの種類やタッチで検索する方法です。
対象タグは男・女・メカ・モンスターなどイラストの種類から、
イラストタグはアニメ風、デフォルメ、ほんわかなどのタッチで選ぶことができます。
更に詳細に絞り込みしたいなら上部に表示されている「詳細はこちら」を押すと追加の検索項目が表示されます。
クリエイター検索
さらにサイトを下にスクロールさせると得意なイラストジャンルで探せるほかに、SNSアカウント・ブログ・サイトを持っているかで探すことも出来ます。
クリエイター検索のタグを選んで「詳細検索はこちら」を押すと検索条件が表示されます。
ポイント
クリエイターの名前で検索したいときは、こちらで検索できますよ。
イラストレーターさんへ相談する
イラストを依頼したい方が決まったら、プロフィールページのサービス内容で価格や納品までの流れ・注意点を確認します。
サービスの内容に納得したらお問い合わせフォームからメッセージを送信します。
※SNSのアカウントが掲載されているなら、そちらにDMしてもOKです。
メッセージを送信したらイラストレーターさんから返信が来るまでしばらく待ちましょう。
ポイント
支払方法は銀行振り込み、Paypal払い、Amazonギフトなどイラストレーターさんによって違うので確認してくださいね。
支払いのタイミングはラフ書きの提出してからの方が多いようです。
タノムノで漫画家さんへイラストを依頼しました
今回はイラストレーター・漫画家として活動されている「三日月みこな」さんへタノムノを使ってイラストを依頼しました。
イラスト作成の流れはラフを3パターン提出するので、その中から好きなイラストを1つ選んで欲しいとの事でした。
選ばれなかった2つのラフが無駄になってしまうので、ラフは1パターンだけ提出が普通なのですが、三日月さんはサービスが良すぎです!
送られてきたラフがこちらです、さすが漫画家さんですね。
正直ぜんぶ欲しいですが迷いに迷って3番の「ポップコーンにゃんこ」に決めました。
ラフ書きを線画にして、仮着色してもらいました、とっても可愛いですよね!!!
仮着色の段階なら色の修正もできますが、直す必要が無いのでそのまま仕上げに進んでもらいました。
シャドー(影)や目の装飾をしてもらって完成です。とっても可愛い「ポップコーンにゃんこ」ができて大満足です!!
タノムノを使ってみた感想
タノムノを使ってみて感じたのは、ココナラやSKIMAなどは匿名でやりとりするのと違ってイラストレーターさんとの距離感がすごく近い事。
イラストの依頼や打ち合わせは直接メールでやりとりすると親近感がわきます。
それに、自分の支払ったお金が全額イラストレーターさんへ渡るのもなんだか嬉しいです。
タノムノはイラストレーターさんとお近づきになりたい、仲良くなりたい人に特におすすめです。
-
個人でイラストを依頼できるサイトはどこ?ランキングとおすすめ9選
イラストを依頼できるサイトは、どこがオススメなのか知りたい。 個人でイラストの依頼をしたいけど、初めてなのでよくわからない。 フリー素材だと、手抜き感が満載で、どこかで見たイラストになるからイヤ。 & ...
続きを見る