この記事では、オリジナルグッズを作れるアプリ「SNAPS」の使い方と、
実際にグッズを作った感想を紹介しています。
お気に入りの写真を使ったオリジナルグッズを簡単に作れるので、
ぜひ挑戦してみてくださいね。
こちらもCHECK
-
参考【1個から】アクリルキーホルダーが安いおすすめの印刷所6選
写真やイラストからアクリルキーホルダー(スタンド)を作りたい。 だけど、どのサイト(印刷所)で注文したらいいの? 適当に頼んで、高い料金を払う羽目になったり、仕上がりが悪かったら嫌ですよ ...
続きを見る
SNAPSとは

■出典:snaps様
SNAPSは、韓国発のオリジナルグッズ作成アプリです。
アクリルキーホルダーやスタンドはもちろん、
K-POPファンにはおなじみのスローガンも作れますよ。
作り方は簡単で、画像をアップロードするだけ、あっという間に完成します。
SNAPSのメリット
- 写真だけあれば簡単にオリジナルグッズが作れる。
- 画像の「自動切り抜き」は、精度が高く使いやすい。
- 発色が明るめで、印刷の品質が良い。
- 割引セールをよくやっているので、安く作れるチャンスが多い。
■SNAPSのアプリはこちら
SNAPSの会員登録
SNAPSをダウンロードしたら、会員登録をします。
アプリを起動して、右下の「マイページ」をタップしてください。
マイページが表示されるので「会員登録」をタップします。
メールアドレスとパスワードを入力して、「会員登録」をタップすれば完了です。
正常に会員登録されるとSNAPSからメールが届きます。
オリジナルグッズの作り方
SNAPSで一番人気の「アクリルスタンド」の作り方を解説したいと思います。
画面下の「カテゴリー」をタップすると、商品カテゴリーが表示されるので、「グッズ」をタップします。
カテゴリーの中から「アクリルスタンド」をタップします。
画面を下へスクロールすると、サイズの入力欄があるので数値を入力します。
サイズは20mmから作れますが、50mm以上がおすすめです。
※サイズが大きいほど、価格は高くなります。
写真の背景を消したい時は「イメージ切り抜き」をタップします。
画像を選んで、アップロードすれば、自動で切り抜きして、元画像とは別に保存されます。
切り抜きの精度は、上の写真を見てわかる通り、かなり高いですよ。
画像の準備が終わったら「作成する」をタップして編集へ進みます。
アクリルスタンドにする画像を選ぼう。
中央にあるプラスマークをタップして、アクリルスタンドにしたい画像を選びます。
画像を選ぶと、アクリルスタンドの完成イメージが表示されます。
「カート」をクリックすると、注文へ進みます。
ポイント
画像の拡大縮小や、文字入れ等の編集機能はありません。
カートに移動したら、内容を確認して「注文」をタップします。
届け先や決済方法を選んで、約款を確認したら「同意します」にチェックを入れます。
「決済」をタップするとクレジットカード情報などの入力へ進みます。
決済が終わると注文完了の画面が表示され、メールで注文内容が届きます。
これで、アクリルスタンドの注文は終わりです。
あとは届くのを待ちましょう!
SNAPSで作ったアクリルスタンド

■アクリルスタンド用の元画像
こちらの写真を使ってアクリルスタンドを作りました。
納期は約10日、発送されるまで5日、韓国から届くまで更に3~5日かかります。
僕の場合は、注文してから9日後に佐川便で届きました。
プチプチ製の封筒で包装されているので、配送中に中身が壊れる心配は無しです。
中身を空けると、ビニール袋で包装されてました。
ハングル文字がプリントされ、韓国製と一目でわかります。
韓国ドラマが好きな方にプレゼントすると、喜ばれそうですよね。
袋を開けたところです、印刷もキレイにされています。
台座に本体を差し込んで組み立てれば完成です。

■元画像との比較
元画像と比較しても、色味の変化もなく、キレイに仕上がっています。
SNAPSで作ったアクリルキーホルダー
こちらはSNAPSで作ったアクリルキーホルダーです。

■snaps 元データとの比較
少しだけ色味が青に寄りましたが、比べなければわからないレベルです。
印刷の仕上がりも問題ありません。
SNAPSなら簡単にオリジナルグッズが作れる。
この記事では、オリジナルグッズが簡単に作れるアプリ「SNAPS」を紹介しました。
割引セールも多いので、お得にオリジナルグッズを作っちゃいましょう!
こちらもCHECK
-
参考【1個から】アクリルキーホルダーが安いおすすめの印刷所6選
写真やイラストからアクリルキーホルダー(スタンド)を作りたい。 だけど、どのサイト(印刷所)で注文したらいいの? 適当に頼んで、高い料金を払う羽目になったり、仕上がりが悪かったら嫌ですよ ...
続きを見る