印刷おやくだち100

印刷会社の営業マンとして25年目のベテランです。 オリジナルグッズと印刷物について、わかりやすく解説しています。  詳しいプロフィールはこちら

ファイアアルパカを使ってイラストを描こう

チラシ印刷

【初心者向け】firealpaca(ファイアアルパカ)の 使い方!

そんな方のために、この記事ではフリーソフト「FireAlpaca」の使い方を、 画像を使って詳しく解説しています。     ▼先にFireAlpacaをダウンロードして、インストールしてくださいね。▼ FireAlpaca公式ページへ   画像を新規作成 画像を新規作成するには左上にある「ファイル」から「新規作成」を選択してください。 画像の設定ウインドウが開くので、画像のサイズをピクセル数や画像サイズで指定します。   解像度(dpi)は、350と600から選べま ...

チラシを無料で作成できるサイト・ソフトまとめ

チラシ印刷

【初心者向け】無料チラシ作成サイトとフリーソフト10選

この記事では、印刷会社の営業マンとして、20年以上チラシを作り続けている筆者が、 チラシを無料で作れるサイトと、チラシ作りに役立つフリーソフトをまとめました。   初心者の方でも、費用をかけずに簡単にチラシが作れるので、ぜひ参考にしてくださいね。     無料でチラシが作成できるサイト どのサイトもテンプレートを選んで、お店の名前などを入力すれば、 誰でもプロ並みのチラシを作ることができます。 費用はかかりませんし、操作も簡単なので、初めてチラシを作る方でも心配ありません。 ...

Lancersでイラストの依頼をしよう「

イラストの依頼

【初めての方向け】ランサーズでイラストの依頼をしよう!

僕も、初めてランサーズを使った時は、本当に頼めるかどうか不安でした。 それに、依頼方法が3つもあるので初心者にはわかりにくいし不安ですよね。   この記事は、初めての方でもランサーズで、迷うことなくイラストの依頼が出来るように、 これまで、イラストの依頼に総額10万円以上使った筆者が、わかりやすく解説しています。   初めてランサーズで、イラストの依頼をする方は、ぜひ、いちどご一読ください。   ランサーズが初めての方は会員登録から 「ランサーズ」を初めて利用する方は、まず会 ...

インクの節約方法

印刷の豆知識

【エプソン・CANON】インクを節約するプリンターの設定方法

この記事は、「エプソン」と「canon」のプリンターを使っていて、 インク代を節約したい方向けに、設定の変更だけでインクを節約する方法を解説しています。   今すぐインクの節約ができるので、この記事を参考にしていただき、 浮いたお金は他のことに使いましょう!   エプソンプリンターのインク節約設定 エプソンのプリンターでインクの印刷設定を変更するには、印刷画面から「プリンターのプロパティ」をクリックします。 上の画像はワードのものですがソフトによって名称が異なります。 例えば「プリンタ ...

インクの節約タイトル画像

印刷の豆知識

【インク代が半分に!】プリンターのインクを節約する12の方法

お金をかけたくないから自宅のプリンターで印刷しているのに、インク代で損をしている人が多いようです。 この記事では、プリンターのインクを節約する12の方法を紹介しています。   僕は、純正インクから互換インクに変えて、インク代が半分になりました。 更に、インク節約ソフトを使ってインク代を1/4まで節約できています。 参考にしてインクを節約すれば、1枚当たりの印刷コストをかなり節減できるはずです。   今すぐ簡単にできる方法もありますので、ぜひご一読してお試しください。    互 ...

封筒用紙の選び方

封筒印刷

【封筒用紙の選び方】印刷のプロがおすすめするのはコレ!

    僕は印刷会社で営業マンとして20年以上働き、様々な封筒を作成してきました。 この記事では印刷のプロである筆者が、おすすめの封筒用紙について解説しています。 参考にしていただければ、封筒選びの役に立ちますので、ぜひ、ご一読ください。   封筒の購入場所とメーカーについて 封筒の購入先は、安くて早いアマゾンがおすすめです。 メーカーは、印刷会社でもよく使われるキングコーポレーションが一押し。 品質が高いのはもちろん、100枚単位で販売しているので個人でも買いやすい。 10 ...

アクリルキーホルダー作成 アイキャッチ画像

オリジナルグッズ

【1個から】アクリルキーホルダーが安いおすすめの印刷所6選

  写真やイラストからアクリルキーホルダー(スタンド)を作りたい。 だけど、どのサイト(印刷所)で注文したらいいの? 適当に頼んで、高い料金を払う羽目になったり、仕上がりが悪かったら嫌ですよね。   僕は印刷会社へ営業マンとして20年以上勤め、様々な印刷物に関わってきました。 もちろん、アクリルグッズの作成は、何度も経験しています。   この記事では、印刷のプロである筆者が、初心者でも簡単に アクリルキーホルダー(スタンド)が作れる、おすすめのサイトを選んでご紹介します。 作 ...

ビジネスマンのイメージ

名刺印刷

【自作よりお得】名刺が安いおすすめの印刷会社6選!

    この記事は、印刷会社の営業として、20年以上勤めている筆者が、おすすめのサイトを紹介しています。 試作品の写真もあり、仕上がりをイメージしやすいので、サイト選びの参考にしてくださいね。   名刺作成:おすすめの印刷方法は? 名刺を作るには、色々な方法がありますが、 近所の印刷会社にお願いしても、少額の割に手間がかかるので、 冷たくあしらわれる事もありますし、料金も割高です。   フリーソフトを使って名刺を自作する方法だと、 ビジネスで使うと「名刺を印刷するお ...

暗い写真を明るくする方法

イラストの依頼

フリーソフトで写真を簡単に明るくする方法

デジカメで撮った写真を明るくしたい・・ 簡単に写真を明るくする方法が知りたい・・   ご自分で撮影した写真を印刷物に使う場合、まず写真の明るさをチェックしましょう。 暗い写真も画像加工ソフトを用いて明るくするだけで、印象が大きく変わります。   この記事では、フリーソフト「JTrim」を使って写真を明るくする方法と、 オンラインフリーソフト「バナー工房」を使って写真を明るくする方法を紹介しています。 この記事を参考にすれば、簡単に写真を明るくすることができるはずです。   & ...