- オリジナルカレンダーを1部だけ作りたい。
- おしゃれなオリジナルカレンダーをスマホから作りたい。
- オリジナルカレンダーを安く作れるサイトが知りたい。
この記事では、こんな方に向けて、おすすめのサイトをまとめて紹介しています。
僕は印刷会社へ営業マンとして20年以上勤め、
毎年、企業や個人向けのオリジナルカレンダーを数多く制作しています。
この記事では、印刷のプロである筆者が、オリジナルカレンダーを
1部から安く作れる、おすすめのサイトを紹介しています。
実際に、作ったカレンダーの写真を使って紹介するので、
ぜひ、参考にしてくださいね。
壁掛けならカレンダー研究所

■「カレンダー研究所」で作った壁掛けカレンダー
カレンダー研究所は、高品質なオリジナルのカレンダーを、制作できるサイトです。
運営は、手帳や文集などの印刷・製本の老舗「ダンク セキ株式会社」。
印刷から加工まで自社工場で行うので、安心感があります。

印刷には、4色スタンダードと、7色プレミアム版の2種類があります。
価格は少し上がりますが、仕上がりの良い7色プレミアム版がおすすめです。
ポイント
7色プレミアム版は、一般的な印刷の4色(シアン・マゼンタ・イエロー・ブラック)に、
中間色(フォトシアン、フォトマゼンタ、グレー)を3つ加えた7色です。
※印刷機はCanonのDreamLabo 5000。
カレンダー研究所の編集画面

■カレンダー研究所の編集画面
写真をアップロードして配置すれば、自動でセンター寄せしてくれます。
必要であれば、写真の位置調整や、文字入れをして編集は終わりです。

カレンダー研究所の仕上がり

■カレンダー研究所(中面1)
7色プレミアム版で作りました、高精度印刷だけあって美しい仕上がり。
用紙は半光沢で真っ白なサテン系、落ち着いた雰囲気で高級感があります。
サイズは縦42.8cm×横29.7cmで、A4を2つ並べたくらいの大きさです。

筆記性に優れ、書き込むことの多い、カレンダーにも使いやすいです。

■カレンダー研究所(中面2)
肌色が自然な色合いで発色され、良い感じです。

■カレンダー研究所(中面3)
7色印刷の実力が発揮される、カラフルな写真、鮮やかで美しい仕上がりです。
■カレンダー研究所で壁掛けカレンダーを1部作った料金
カレンダー本体(7色プレミアム) | 2,700円 |
送料(ネコポス) | 275円~ |
合計 | 2,975円~ |
※確認日2024年11月26日
\写真があれば簡単に作れる!/
卓上カレンダーも作ってみました

■カレンダー研究所で作ったリングカレンダー
21×14.9cm(A5サイズ)で、卓上カレンダーとしては大きめです。
用紙は壁掛けカレンダーと同じくサテン紙で、真っ白で高級感があります。


■カレンダー研究所:リングカレンダー裏面
裏面はスケジュールメモになっていて、書き込みできます。

■カレンダー研究所で作ったリングカレンダー(女の子)
レイアウトは写真が主役、カレンダーは小さめです。

■カレンダー研究所で作ったリングカレンダー(犬)
コスモスの鮮やかなピンクが良く表現されています。
7色プレミアム印刷なので、色域が広く仕上がりは鮮やかです。

■カレンダー研究所:リングカレンダー台紙
台座部分は、紙製ですが十分な厚さがあります。
■カレンダー研究所で卓上カレンダーを1部作った料金
卓上カレンダー(りんぐカレンダー) | 1,922円 |
送料(ネコポス) | 275円 |
合計 | 2,197円 |
※確認日2024年11月26日
おしゃれな卓上カレンダーが作れるTOLOT

■TOLOTで印刷したカレンダー
TOLOTは、おしゃれな卓上カレンダーを1部から制作できるサイトです。
写真をアップロードするだけで、簡単にオリジナルカレンダーが作れます。
※もちろんスマホからでもOKです。
さらにアプリを使えば、画像の拡大縮小や切り抜きなどの編集が可能!
高級家具の端材から作ったスタンド付きで、
艶の無い真っ白な高級マット紙を使っているので、おしゃれ度が高い。
価格は本体500円(送料別)からで、気軽に注文できます。
卓上カレンダーを1部から作れるサイトは他にもありますが、
TOLOTより安いサイトは見たことがありません。
個人で1部だけ卓上カレンダーを作りたい方におすすめです!
TOLOTの編集画面

■TOLOTの編集画面
編集は写真を選んで月ごとにアップロードするだけです。
文字の入れ込みはできませんが、シンプルでわかりやすい。
こだわりたいなら、アプリ版をダウンロードすれば、写真の拡大縮小や切り抜きも可能です。

■写真の自動補正
注文オプションで、写真の明るさを無料で最適に補正してくれます。
最初から「補正オン」になっているので、そのままにしておきましょう。
TOLOTの卓上カレンダーの大きさ

■届いたTOLOTの卓上カレンダーです。
TOLOTの卓上カレンダーは、はがきと同じサイズ(横14.8cm×縦10cm)です。
紙の厚さは約0.27mmで、官製はがき(厚さ0.2から0.22mm)と比べても、かなり厚いです。
これなら机の上に1年間置いても大丈夫そうです。
TOLOTのカレンダーの仕上がり

■TOLOTで作ったカレンダーサンプル(猫)
では、TOLOTで作ったカレンダーの仕上がりをチェックしていきます。
トナーを使ったオンデマンド印刷なので、紙の上にトナーが乗り自然に光沢がでます。
艶消しの紙と光沢のある写真とのコントラストが美しいですね。

オンデマンド印刷とは超高性能プリンターを使って、印刷する方法です。
少部数の印刷物を低価格で提供できるのが特徴です。

■TOLOTのカレンダーサンプル(女の子)
人物の写真もとってもきれいに印刷されています。

TOLOTのカレンダー仕上がりサンプル(野菜)
カラフルな野菜も鮮やかに表現できています。
■TOLOTで卓上カレンダーを1部作った場合の料金
カレンダー本体 | 500円~ |
送料 | 190円 |
合計 | 690円 |
※木製のカレンダー立て無しなら、送料無料。 ※確認日2024年11月26日

注文してから1~2週間で届きます。
僕は11月後半に注文しましたが、1週間で届きました。
※繁忙期(12月)は、出荷が遅れる可能性があるので、お早めに。
\スマホでかんたん500円から/
アクリル板のカレンダーが作れるME-Q

■ME-Qで作ったアクリルカレンダー
ME-Qはスマホからオリジナルグッズが簡単に作れるサイトです。
インテリアにピッタリなアクリル板のオリジナルカレンダーが作れます。
家族や友達の写真を使ってプレゼントすると、喜ばれそうですよね。
サイズはA4サイズ(縦29.7×横21cm)で使いやすい。
ME-Qのカレンダー編集画面

■ME-Qの編集画面
編集はスマホからでも簡単にできるよう工夫されていて、
写真をアップロードして位置を決めれば完成です。
好きな文字を入れる事もできるので、プレゼント用ならメッセージを入れたら喜ばれますよ。
※カレンダー部分のデザインは3種類から選べます。
ME-Qの仕上がり

■ME-Qのアクリルカレンダー(アップ)
仕上がりは、髪の毛の細かい部分までキレイに印刷されています。

紫外線をあてると、速乾するUVインクジェットで印刷されていました。
格安で短納期、写真をキレイに印刷できるのが特徴です。
■ME-Qでアクリルカレンダーを1個作った料金
カレンダー本体 | 2,480円 |
送料(ネコポス) | 275円~ |
合計 | 2,755円~ |
※確認日2024年11月26日
\スマホでかんたん!/
よくある質問:オリジナルカレンダー制作サイト
ここでは、オリジナルカレンダー制作サイトの、よくある質問を2つ解説します。
注文してからどれくらいで届きますか?
TOLOTの卓上カレンダーは注文してから大体1~2週間後に届きます。
カレンダー研究所は注文してから3営業日出荷。
ME-Qは注文してから4営業日出荷。
壁掛けカレンダーの巻きグセを直す方法は?

■カレンダーの曲がりは自然に取れます。
壁掛けカレンダーは、丸めた状態で筒状のビニールに入っているので、必ず紙に巻きグセが付いています。
紙に付いた巻きグセは、壁に掛けて1週間ほど放置すれば自然に直ります。
※紙質やサイズにもよると思うので、クセが取れない場合は1~2週間放置して様子をみてください。
まとめ
今回は、オリジナルカレンダーを1部から制作できるおすすめのサイトを紹介しました。
僕がおすすめしたいのは、「TOLOT」で、とっても簡単にオリジナルカレンダーが作れました。
1部500円からなので、気軽に注文できるのも良かったです。
大きな壁掛けカレンダーが欲しい方は「カレンダー研究所」を試してみてくださいね。