「かわいい名刺」が作りたい!
だけど、どこのサイトで注文すればいいのか.........
この記事では、「かわいい名刺」が簡単に印刷できる
ビスタプリントを紹介しています。
おすすめのデザインテンプレートや、
実際に印刷した名刺の写真を掲載しているので、
仕上がりのイメージを確認できます。
それと、スマホから注文する手順も紹介しているので、
ぜひ、参考にして「かわいい名刺」を作ってくださいね。

ビスタプリントの概要
ビスタプリントは、アイルランドに本社を置く、
世界120ヵ国で印刷を提供している国際企業です。
デザインの優れたテンプレートが数多く用意され、
誰でもプロがデザインしたような印刷物を簡単に作れるのが特徴。
スマホから注文できるのも嬉しいポイントです。
■ビスタプリントの名刺料金
名刺1箱100枚入りの価格 | 1,628円~(送料・税込) |
最短納期 | 翌営業日出荷 |
無料オンラインソフト | あり |
テンプレート数 | 4962 |
使える紙の種類 | 4 |
※2022年6月23日確認
ビスタプリントで作った名刺
ビスタプリントで印刷した名刺の写真を使って、
女性向け「かわいい名刺」のテンプレートを紹介したいと思います。
気になる印刷の質は、写真を見てわかる通り高品質です。
やさしい草花の名刺
草花をモチーフにした、どの業界でも使いやすいデザイン。
グリーンのカラーは、心理的に、安心感や信頼感とつながり、
コーポレートカラーとして好んで使われる傾向にあります。
パステルトーンのやさしいイメージなので、営業社員の方におすすめ。
黒ベースの知的な名刺
黒地の周りを水彩系のイラストで囲った、賑わいや楽しさを感じさせるデザイン。
しかも、黒地に白文字の組み合わせは、名刺では珍しいので印象的です。
文字が中央揃えなので、理性的で知的な印象が増し、
新聞や雑誌のようなフォーマルさがあり、ビジネスシーンにも向いています。
イラストのモチーフである多肉植物は愛好家も多く、好感度が高めで会話が進みますよ。
美容関連や夜のお仕事におすすめです。
エレガントなパープルの名刺
パープルは30代以上の女性に、特に人気の高いカラーです。
パープルには、高貴で上品なイメージがあり、
単色で使うことで、よりその効果が高くなります。
あしらわれているイラストは細くエレガント(優雅)さを演出しています。
上品で優雅なイメージなので、
高級志向な商品を扱う方におすすです。
元気でクールな水彩名刺
背景に敷かれた水彩が、のびやかさと広がりを演出します。
書体はゴシックを使用してカジュアルな印象が強め、
全体的に躍動的でエネルギッシュなデザインです。
動きがありますので、視線を長くとどまらせる効果もあります。
背景は青系で、大胆な中にも適度にクールで、落ち着きがあります。
業種は問わず、元気で活動的な女性の方におすすめです。
虹色で大胆な柄の名刺
左のワンポイントデザインが、ダイナミックな印象のデザイン。
使用されている虹色は幸福感や活力を表す好感度の高いカラーです。
トーン(色調)が統一されているので、カラフルな中にも一定の落ち着きがあります。
文字配置は右揃えで、シャープさ、洗練性などのポジティブなイメージです。
どんな業種や職種にでも、使えるデザインです。
厚盛りDECOについて
厚盛りDECOは、印刷の上から透明ニスを厚塗りする加工です(別途料金がかかります)。
立体的な凹凸ができてインパクトのある仕上がりになります。
※写真左下の花を見るとわかりやすいです。
同じ名刺を厚盛デザインDECOありとなしで印刷して並べてみました。
高さに1cmほど違いがあり、ニスをかなり厚塗りしています。
スマホから名刺を注文する手順
まず、ビスタプリントのページへ移動します。
画面上部にある「人型のアイコン」をタップします。
ログインページから「アカウントを作成する」をタップして、会員登録へ進みます。
会員登録が終わったら、プレミアム名刺のページへ移動し、「デザインを見る」をタップします。
名刺のデザインテンプレートが表示されます。
数が多いので「条件を絞る」をタップして、カテゴリーを表示します。
業種・デザインのイメージ・色・印刷の向きなどのカテゴリーが表示されます。
ビジネス向けなら「ビジネス、コンサルティング、法務関連」を、
かわいい名刺なら「美容、コスメ、スパ、マッサージ関連」がおすすめです。
気に入ったデザインをタップして編集に進みます。
デザインの下にあるカラーパレットをタップするとイメージカラーが変わります。
まったく違うイメージなるので、試しにタップしてみてくださいね。
プレミアム仕上げ(厚盛ニス加工)を選べます。
上から厚盛のニス加工をして凹凸を付けます、普通の名刺には無い高級感があります。
加工料が1,100円かかりますが名刺交換で、会話がはずむこと間違いなし!
変更したい項目をタップして入力していきます。
編集メニューでは、書体・文字の色や大きさなどの調整が可能です。
プレビューをタップするとリアルな印刷イメージが表示されます。
編集が終わったら「次へ」をタップします
必要であれば、裏面を選択して「次へ」をタップします。
デザインを確認して、チェックを入れたら「続ける」をタップします。
数量選択へ進むので、必要な枚数をチェックします(名刺1箱は100枚です)。
用紙は、追加料金なしのホワイト・マット(209g/㎡)で充分、艶消しで高級感のある用紙です。
ポイント
スマホだと数量と用紙の選択画面の文字が小さいので、拡大して選択してくださいね。
決済情報などを入力して注文は終わりになります。
まとめ
今回は、ビスタプリントでかわいい名刺を印刷してみました。
デザインテンプレートと印刷の質が高く、満足のいく仕上がりでした。
今回紹介した他にも、たくさんの「かわいい名刺」があるので、探してみてくださいね。